event








-
ステンレスフックピアス
¥6,000
-
サージカルステンレスフックピアス
¥6,200
残り1点
-
チタンフックピアス
¥6,200
残り1点
-
サージカルステンセスノンホールイヤリング
¥6,300
残り1点
-
ネジバネイヤリング(メッキ)
¥6,100
-
ネジバネイヤリング(サージカルステンレス)
¥6,500
残り1点
☆☆ご購入をご検討のお客様へのお願い☆☆
*糸金具等の劣化を防ぐ為、除注文をいただいてからの
『受注製作』をしております
(ご注文から1週間前後いただく旨、ご理解願います)
ご注文前に 必ず【画像によるご希望の金具】をお選び頂き
【オプション】にてお知らせくださいませ。
*「金具変更」ご希望の記載がない場合は
「通常ピアス(ステンレス )」にて製作いたしますので
ご了承願います。
また、指定の金具にないものをご希望のお客様は お手数ですが
ご購入前に【質問、メッセージ】欄より
ご相談を頂けますよう 何卒宜しくお願い致します。
===========
<京都 西陣silk lace糸を使用して編んでいます>
日本を誇る 古都「京都」
京都の代表的な織物《西陣織》に使われる
silk糸にて 丁寧に結っています。
職人による手染めの《鮮やかさ》
上質silk糸の《艶》は絶品です。
made in Japanの手仕事を是非ご覧ください
===========
2月といえば、『梅』
また、この季節に可憐に咲く『すみれ』
日本の美しい花をうイメージして糸を選びました
濃い紫は、『古代紫』といい、
紫・・・それは、憧れ 権力、財力を象徴する色で
紫は、古代から人々にとっての憧れの色でした。
はじめて、自分たちの日常に
「身分を表す色」を取り入れたのは
冠位十二階の制度を考えた聖徳太子。
紫は、最高の冠位を表す色でした。
古代ローマやエジプトにおいても、紫という色は
その希少さから権力と冨の象徴、とされました。
ライトアメシストの瑞々しい美しさと
高貴で上品な紫。
贈りもはもちろん、晴れの日や和装にも
お使いいただきたい逸品です