







-
ステンレスフックピアス
残り1点
-
チタンフックピアス
残り1点
-
シリコンフックピアス
残り1点
-
シリコンノンホールイヤリング
残り1点
-
ネジバネイヤリング
残り1点
*こちらは受注制作にて承ります*
『レースは綺麗だけど、型崩れしてしまう、、、』
きっかけは あるお客様からの一言でした。
タティングレースのアクセサリーを広めたい、と制作活動をして 大きな壁に遭遇いたしました。
《どうしたら、ずっと綺麗なままで楽しんでいただけるのか》
それがきっかけとなり、試行錯誤を重ねてヒントになったのは《ドリームキャッチャー》です。
(北アメリカの民族の伝統的な『魔除け』。悪夢を捉えて防いでくれるように、、との願いも込められているそうです)
私はもともと、小さくて 繊細、派手ではないけれど ちょっぴり可愛い、、そんなアクセサリーが大好き。
12㎜という小さなワイヤーフープの中の世界に、『小さくて、繊細』、でも、型崩れはしづらい。
そんな、《想い》と、《実用性》を兼ね備えた、<新しい タティングアクセサリー>です。
12㎜の小さなワイヤーフープの下には、
4ミリの乳白色の天然石 『マザー オブ パール』を付けました。
マザーオブパールは、真珠の母貝から作り出される『白蝶貝』です。
その為、乳白色のところどころに 半透明の線が入っているのも特徴です。
その名の通り、《『お母さん』のような 大きな包容力で 傷ついた心を癒す》力があると言われています。
また、『子宝』や『繁栄』の象徴でもあり、《子育てのお守り》としても古くから愛用されてきたそうです。
タティングレースのデザインは、お日様の降り注ぐ草原で カラフルなお店屋さんが立ち並ぶ軒先きの
『ガーランド』をイメージしました。
レースを2色使いにし、左右の色配置を変えて、遊び心も覗かせています。
またグレー色は、作家自ら、糸からの『手染め』にて染色し、丁寧に編み上げています。
使用しているレース糸は、髮より細い#160番 という繊細な糸。
(レース糸は、数が多くなるほど糸は細くなります)
160番レース糸は『白』と『生成り』の2色しか流通していない為、昼下がりの あのカラフルな『ガーランド』を表現する為に
何度も試行錯誤と失敗を繰り返しながら 染色をいたしました。
小さな 小さな ワイヤーフープの世界に
たくさんの夢や希望の詰め込んで完成した『Ruffle〜フリル〜』です
《サイズ>
◯全体の長さ 約42㎜(金具入り)
◯しずく型ワイヤーフープ 12×12㎜
◯天然石 4㎜